航空自衛隊岐阜基地に行ってきました

yoota

2010年10月25日 00:43


航空自衛隊岐阜基地(各務原基地)祭に行ってきました 『XC-2輸送機』

10月24日05:00出発
名神高速吹田から一宮ジャンクションで東海北陸道 各務原インター
国道21号線を犬山方面に
イベントに合わせて駐車場が準備されているらしいですが、
シャトルバスに乗り移動しないといけませんし、凄く混むらしいです。

少し前に開催された浜松基地祭は75.000人で混雑というより、
混乱していたそうです。

少しでも早く着き、条件の良い所に停めようと、
付近をぐるっと1周し比較的近い名鉄各務原線の六軒駅付近の
個人の臨時駐車場に停めました。
国道沿いは1日¥2.000円 少し奥まったところは¥1.000円です。
当家は07:30に到着したので、安い所に停める事が出来ました。


まだ開会の前というのに、すでに正門付近の交差点には人だかりが出来、
皆さん椅子や、望遠レンズ付きのデジイチをお持ちです。

おとーさんが独身時代に一人出来た時は、こんなに盛大でなかったのでびっくりしましたねー




40分待ち コクピット覗くだけ座れません 撮影禁止です


飛行機の名前よく分かりませんが、いろいろ展示し、
交互に飛んでました
アナウンスで用途や性能の説明してます

飛んでる飛行機って凄い音ですねー
毎日頭の上を飛び回られるとかなり厳しいような気がしますが、
私たちの安全を守り、国を守るために必要なんだと





本日のメインイベント『ブルーインパルス』の機体が6機エプロンに展示されています。




朝一なので物凄くすいてます

飛行機にもっと興味示すかと思ってたけど、牽引車に乗りたがりました。
映画(トランスフォーまーの影響か?)


おとーさんはこの角度



ここからアフターファイアーを吹きながら上昇してくんですねー(F-15)




駐機場に結構人集まってますが、『ブルーインパルス』の演技が始まる頃
こんな比ではありません。移動できないほど人でいっぱい
あんな沢山の人見たことありませんョ
何人位来てたのかなー?


今にも雨の降りそうな空で曇ってたのが残念です。



凄い演技ですねー  来た甲斐あります  天気さえ良ければ・・・



前の人の頭入ってます
演技枠に収まってません

スミマセン

『ブルーインパルス』の演技が始まる頃よりぽつぽつ雨が振り出し、
演技が終わると皆さん一斉に帰宅するため基地の門を出るのに
小1時間かかり大変混乱。

お祭り自体は15:00頃までやってるの、
でもう少しゆっくりしてから帰るのが良いかと
おかげで帰りの高速では停滞に捕まりこのとおり



20:30帰宅

翌日、来場者は中日新聞の記事で135.000人と書いてありました  凄い
受付があったわけでもないのにどうやって数えたのでしょうね?

あなたにおススメの記事
関連記事