ラーメンの本場に行ってきました

yoota

2011年06月06日 20:07

ちょっと日がすぎておりますが5月27-28日

台風が近づく中仕事がらみで九州は博多へ出張でした





新大阪駅の喫茶店で傘忘れ、博多駅の東急ハンズで傘買い、夕方に行ったスポーツ用品店でもまた忘れ

『ぼけてきたかな~』っと 

傘がないと歩けないくらいの雨なので今回2本も買うはめに



昼間通ると何もない公園なのに、夕方には立派な屋台がいっぱい出現しています

引き戸が付いていてちゃんと閉まるんです ちょっとびっくりです

雨が降ってるのに結構人出がありますョ




ラーメンの本場に行きながら柳川屋さん 『鰻せいろ蒸し』美味しかったです

鰻は天然?なのか薄いんですけどいっぱい入っていました

かば焼きよりあっさりしていてこちらが好みかもしれません






みなさんのブログによく出てくるスポーツ用品店

博多にもありました


携帯検索で『モンベル』で探し行ったんですけれど、キャナルシティーというショッピングセンターのお店の中にコーナーがありました

特になにも必要ないんですけれど うろうろしていると定員さんがニコニコして近づいて来てくれます

なにも買う予定ない時は近づいてほしくないんですけどネー

販売戦略にまんまとはまり買い物してしまいました


モンベル(montbell) ステラリッジ 2 グラウンドシート

ちょっと前に幕だけ買ったんです。
グランドシートは後回しでいいかっと思い買ってなかったんですけど、
あったほうが安心ですよね。




国体通り天神南の地下鉄付近



福岡の天神ってすごい所ですねー

にぎやかです

広い道の歩道にも店が出ています

道すがらこんな景色がいっぱいで、どこも引き寄せられそうです



ホテルに行く道すがらまたもやモンベル発見

モンベル 福岡天神店



開店したばかりなのか、入口にお祝いの花が置いてありました

いろんな所にお店があるので誘惑に負けそうです


吸い込まれてしまいましたけど・・・・なにも買わず無事脱出

出張行って大きなモンベルの紙袋持って帰れませんからねー



コンビニでちょこっと買い物しておとなしくホテルに帰りました

後はご想像にお任せいたします



翌日も朝からあいにくの雨

天気予報を確認すると台風はなんとは外れてくれる見たい

この日は後輩たちと合流し、お昼に美味しい魚を食べに行ったんですけど

『海は荒れて魚入ってないわー』の店主の言葉  ちょっと残念でした



会合が17:00に終わりみんなで博多駅でお酒飲んで

電車に乗るや爆睡

新神戸で降りる後輩に起こされるまで記憶ありません 

10時頃帰宅

電車使うと九州も近いものですね

終わり



あなたにおススメの記事
関連記事