久しぶりの家族スキー
クリスマスの頃はとても寒くて今年の冬はきっと豪雪か?っと期待したんですけれど
この日は特に寒い事もなく、天気の良いスキー日和でした
午前4時の駐車場到着時で-5℃
良く除雪され、手入れされているので夏タイヤでない限りチェーンは不必要
子供達は親が仮眠している間 日曜朝お楽しみの仮面ライダーを鑑賞されておりました
子供の成長が早く、弟の靴をオークションで買い、お兄ちゃんの板を弟に下げ、
おにーちゃんの板はオークションで手に入れたコンディションの良いロシニョール(130㎝)になりました。
おとーさんのスキーパンツが古くなってきているので新しくしたいけれど
もう少し先になりそうです
欲しい物
モンベル スーパーハイドロブリーズ インシュレーテッドビブ Men's
午後からはスキーで滑るよりキッズゲレンデでそり遊びの方が面白いようで
ゲレンデに用意されているソリに乗り2人で爆走されておりました
ラスト1本ゴンドラで上がって本日終了
16:20 さんざん遊んでお疲れ
弟は電池が切れる寸前ですよ
この時間まで遊ぶと帰りの国道混み、高速に乗るまでノロノロ運転
途中のSAでの食事も混んでいるだろうと
高速に乗らず先に食事を済ませることに
国道通る時はよく寄らせていただいています
食の家
『じぇいあん』
スキー場からの帰りの国道156号線のぎふ大和インターの少し手前の信号交差点右手にあります
失礼なんですけどこんな所にあるのにすっごく立派な厨房があり食事も美味しいです
18:30 お腹もいっぱいになりぎふ大和インターより大阪までおかーさんの運転で
一宮JCTで渋滞しながらうつらうつらしている間に家についちゃいました
22:00到着
あなたにおススメの記事
関連記事