滑りに行ってきました

yoota

2014年02月24日 21:00

2月23日



暖かい日や寒い日やどんどん春が近づいてるというか

年々少しづつ冬が短くなってるような気がする

花粉も飛び始めちゃった

今年の冬は関東で大雪を降らせたにもかかわらず

中部や近畿では雪は少なくて

豪雪地帯の人には申し訳ないけど、ちょっとさみしい

弟はクラスの男子が集まって一日遊びまくるという『男会』と言うのがあるらしく2-3日前から楽しみで楽しみで

『緊張して来た』と訳の分からない事言い

『絶対スキーなんか行かへん』と・・・ちょこづつ親離れして行くんでしょうね

お兄ちゃんは特に何もないという事で

スキーにつき合ってもらいました

これでおとーさんはこの冬4回目、おにーちゃんは2回目になります

スクールに入るつもりでダイナランドに行ったけど、どんどん滑りたいとの事で

今日は二人で滑る事に

気温はそこそこ低く、人工降雪機のおかげでそこそこの雪質

でも久しぶりにリフトが混んでいて、10分ぐらいは並んだでしょうかね

スキー初めてうん十年、

SAJの2級を取ってもう何年もたつのでそろそろ1級にレベルアップしたいと思い練習しているんですけど

年々体力が衰え、足が思うように動きませんよ

体重減らそうと思ってもご飯がおいしいのでついつい食べるので、減量全く出来ず

おまけに今年は検定科目が変わり『横滑り』なんてのがあるんです?????

先々週に滑りに行った折、スクールの先生も『私の理解している所ではこんな滑りだと思いおます』と言う事でした

よくわからず????

ちょこっとづつですけど毎年変わってるような




遠くに雪かぶった北アルプスや 乗鞍岳 が見えましたよ~

結局滑り倒して雪遊びして、有意義な日でした





この写真の一番左奥の高い山はなんていうんでしょうか~?

どなたか教えてくださーい!!




今度はいつ滑りに行こうかな





おまけ




冬景色の離れ小島


あなたにおススメの記事
関連記事