紅葉ハイキング

yoota

2012年12月01日 08:46

雨予報(50%)でしたけど 

紅葉を見に出かけました



自転車.ハイキング用に靴も買ったのにしばらく通勤専用靴になってたので

多少なじんできたので少し歩いてみることにして、近場の山に出かけたんです

と言っても箕面の滝まではダラダラ登りでアスファルト舗装され、

車いすの方や、犬を連れて散歩する方も沢山



皆さん写真撮ったり、弁当食べたり楽しそう

さすが観光地ですねー

小さいながらもザック担いでいる人は少なくって

目立っちゃいますよ



曇ってるせいか紅葉の色はいまいち



有名な箕面の滝はこんな感じ

これ凍ったらすごいけど・・・・・きっと無理


帰りはもう少し登って山の中の人の少ないハイキング道



山の中歩いても展望台や道標、案内看板は整備され、地図持たなくても歩けます






使い心地は・・・・・

カリカリっと締めて靴は締まるけれど、何か歩くうちに緩むんですよねー

きつく締めると全体的に締まって、『この辺締めたい』って言うのが出来ない

ソールは硬いけれど濡れ石で結構滑る!??

まだソールが新しいからかもしれません





阪急箕面駅(12:49)-箕面大滝(13:47)-雲隣展望台(14:20)-箕面駅(15:20)

あなたにおススメの記事
関連記事