お父さんのおもちゃ
新しい家族がやってきました
エコカーの代わりに
いまさら
マニュアル6速ミッションのコンパクトな車がやってきました
早速に荷台?にはこんな荷物が(最近はラゲッジルームと言うらしいです)
車が小さいんで箱が大きく見える!!
HKS リーガマクスプレミアムマフラー センターパイプ付き
もちろん車検対応です
左が純正のマフラー 仕上げはいいし、それなりの音もいいし二本も出てる・・・んですけど、
マフラー変えるとそれなりに音が大きくなり、変化が一番体感でき、早くなったように勘違い出来るので交換しました 右がHKS製
左が純正 右がHKS製
最近の車は完成度が高く昔しみたいにマフラー変えても簡単にはパワーアップしないそうなんです(悲)
でもまあ音も変わると気持ちは早くなったように感じるのでそれはそれでOKかもね
アイドリングでは純正の物より静かなんですけど、冷間時の始動直後は回転が高く設定されているので
交換してからは早朝のエンジン始動には気を使いますね
おかーさんもマニュアルの車運転出来るので、小さてく黄色のカラーが気に入ってくれているみたい
でも子どもたちは後ろの座席が狭いので
くつろげない!!っと不評です
しばらくはいろいろ楽しめそうです
あなたにおススメの記事
関連記事